【成功サロンさまの体験記】小さなサロンが集客を成功させるための第一歩は○○
こんにちは、川畠です。
前回は『マーケティング』の話をしましたが、ではなぜ、そもそも集客するためにマーケティングが必要なのか?
それはズバリ
『見込み客はあなたの店の存在をまだ知らない』
または
『見込み客はあなたの店がどんな美容室なのかを知らない』
からです。だからまず
・客数が絶対的に足りていない
・新規が少ない
と感じているサロンはまず
商圏内の見込み客に対して、「ここにこんなサロンがある」ということを発信し続けなければいけません。
また
経営していくうえで必ず引っ越しなどの理由で自然失客していくケースもあります。
この空いた穴をうめる作業(集客)は常にしていかなくてはいけません。
ただやみくもに集客しても、反応が低いだけでなくリピート率も上がりません。
ではどうすればいいか?
その一歩目は【ターゲティング】です。
つまり<来てほしいお客さまを絞る>ということ。
適切な対象(ターゲット)に
適切な知識(メッセージ)を
適切なタイミングで
適切な媒体(メディア)を使い、
価値を伝え集客する
という小規模サロンのマーケティングの原理原則に沿って集客するためにも
まずこの
【ターゲティング】が『正確』にできているか否かが集客成功のカギ
になります。
意外とこの【ターゲット設定】が曖昧になっていて
・だれでも来てください
・老若男女問わず
になっているサロンが多いと感じます。
あなたのサロンの周辺の競合店を見てもあきらかにターゲットを絞っているサロンってほとんどないと思いませんか?
だからこそあなたのサロンの地域で頭ひとつ抜けるためには必ずこの【ターゲティング】が必要になります。
そして
まちがっても昔の僕のように「みんなやってるから」ととりあえず媒体から決めないでくださいね。
次回はターゲティングについて詳しくお話していきます。
▶アンバサダー川畠代表に直接LINEできる相談窓口はコチラから