【濃染アイテム新登場】ノジア|ノンジアミンタイプのトリートメントカラー
「ジアミンアレルギー※1対応」や「アルカリカラーよりもダメージを抑えた対応」にご利用いただける『NODIA(ノジア)』。
※1ヘアカラーに含まれる酸化染料によるアレルギー。すべてのアレルギーには対応しておりません。 ※2ジアミンなどの酸化染料を使用していないカラー
これまでのアイテムに加え、染まりや色持ちの満足度をさらに高める濃染アイテム
- カラーベース『ダークブラウン・ダークブラック』
- 『カラーアシストウォーター』
が登場しました。
カラーベース『ダークブラウン・ダークブラック』はヘアカラー5Lv・ヘアマニキュアのダークブラウン相当の濃さに染まります。
『カラーアシストウォーター』は白髪が多い箇所に使用して、染まりムラを対策します。
新アイテムをお得に試せる「ノジアグレイカラー濃染セット」もご用意しております。ノジアの満足度を高めるアイテムですので、ぜひお試しください!
※初めてノジアグレイカラーをお試しいただく方には「ノジアグレイカラー トライアルセット」からお試しください。
INDEX
- 【新発売①】5Lv・ダークブラウン相当の濃さ!|カラーベース『ダークブラウン・ダークブラック』
- 【新発売②】白髪が多い箇所の染まりムラ対策|カラーアシストウォーター
- 新登場の濃染アイテムを試すなら|ノジアグレイカラー 濃染セット
- 【初めての方向け】ジアミンアレルギーの方もダメージ予防派の方も白髪を染められる「ノジア」とは?
- 初めてノジアを試すなら|ノジアグレイカラー トライアルセット
【新発売①】5Lv・ダークブラウン相当の濃さ!|カラーベース『ダークブラウン・ダークブラック』
カラーベース<染毛料> ダークブラウン・ダークブラック
400g 2,400円(税込2,640円)
200g(チューブタイプ) ※こちらは業務用・店販用兼用商品です。価格は商品ページからご覧ください。
※ブラウン・ブラックとは金額が異なります。
<ダークブラウン使用事例>濃く染まり1か月後も色が残る
ブラウン、ブラックよりも濃く染めたい方に
カラーベース『ブラウン・ブラック』はヘアカラー6Lv・ヘアマニキュアのミディアムブラウン相当の濃さに対して、カラーベース『ダークブラウン・ダークブラック』はヘアカラー5Lv・ヘアマニキュアのダークブラウン相当します。
※染め上がりの色は地毛の色により多少異なることがございます。
※ノジアは、パラフェニレンジアミンなどの酸化染料不使用ですが、ご使用の際には皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をお勧めします。
【新発売②】白髪が多い箇所の染まりムラ対策|カラーアシストウォーター
カラーアシストウォーター<ヘアトリートメント>
150mL 2,000円
※ポンプフォーマー付き 2,300円(税込2,530円)
ポンプフォーマー(150mL) 400円(税込440円)
染まりムラになりやすい白髪の多い箇所に
白髪が多い箇所などに使用する専用濃染処理液。微還元力があり、塩基性染料の定着を高めます。
(パーマが落ちる・かかるなどの影響はありません。)
ご使用方法

スキンプロテクトオイル塗布後、新生部塗布前に該当部分に塗布してもみ込み、軽く乾かします。(0.5Lv 程度濃く染まります)※ポンプフォーマーに入れてご使用ください。
サポートクリームとカラーアシストウォーターの役割の違いについて
|
|
|
サポートクリーム | カラーアシストウォーター | |
![]() |
![]() |
|
毎回必ず使用。キューティクルを開いて色素を入りやすくします。(部屋のドアを大きく開いてたくさん入れるイメージ) | 白髪の多い箇所がある場合にのみ使用。色素が染まる場所(染着場所)を増やします。(部屋の中のいすを増やしてたくさん座れるイメージ) |
新登場の濃染アイテムを試すなら|ノジアグレイカラー 濃染セット
2021/2/1よりご注文いただけます。
【初めての方向け】ジアミンアレルギーの方もダメージ予防派の方も白髪を染められる「ノジア」とは?
ジアミンなどの酸化染料の使用0(ゼロ)。
ジアミンアレルギー※の方も白髪を染められます。
※ヘアカラーに含まれる酸化染料によるアレルギー。すべてのアレルギーには対応しておりません。
また、オキシ(過酸化水素)不使用、アルカリ1/10※。
ダメージ予防派の方にもオススメいただけます。
※通常のヘアカラー7Lvと比較(サポートクリーム使用時)
カラートリートメントと同じ塩基性・HC染料を使用した『カラーベース』に、アルカリ系の『サポートクリーム』を組み合わせて使用することで、染まり・色持ちを高めます。
※ノジアは、パラフェニレンジアミンなどの酸化染料不使用ですが、その他の染料・香料などは配合しており、すべてのアレルギーには対応しておりません。ご使用の際には必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をお勧めください。
ジアミン不使用でも納得の染まり
尿素の浸透力とアンチブロック染色でジアミン不使用でも納得の染まりを実現。
ゼロテク(タッチ)なしでも頭皮染着が少ない ※当社比
通常のヘアカラーと同等の施術時間 ※当社比
アレルギーやダメージリスクを抑えた白髪染めには課題がありました
初めてノジアを試すなら|ノジアグレイカラー トライアルセット
2021/2/1よりご注文いただけます。