好印象な自己アピールを!|うさかめサロン経営
こんにちは!ドラえもん吉村です。
日本人の気質でしょうかね?【自分で自分をアピールすることに苦手意識がある】。こう感じることありますよね?本音と建前とか、能ある鷹は爪を隠すという感じで、自分で自分のことをアピールすることに美学がないものです。
事実、【私ってこんなに凄いんです!】って、猛烈に自己アピールする人ほど、嫌悪感を抱かれがちです。
しかしながら、理美容師は【魅力がウリの仕事】。自己アピールをしなくては、指名やリピーターに繋がりません。
そこでオススメしたいのが、控えめに見えつつ、限定的に強みをアピールすることで、嫌味なく好印象で自己アピールする魔法の言葉です。
例えば、こんな感じです。
「私は日本で一番カットが上手いとまでは言えませんが、【高校生の男の子をかっこよくするカットであれば誰にも負けない自信があります】」というアピールトークです。
「私、デビューしたての美容師ですから先輩方よりカットのスピードは遅いかもしれないです。でも、トレンドを取り入れた可愛い女性のスタイルを創ることであれば、誰にも負けない自信があります」
【○○に関してであれば、誰にも負けたくない】
これだと、強みやこだわりをアピール出来るし、限定的な強みだからこそ、説得力が増します。
是非、このパターンで、自分の魅力を考えてお客さまに伝えてみてくださいね!ではでは☆彡
◆今回のポイント振り返り◆
強みをアピールしたい時は、【限定的な強みとして伝える】こと!