【箇条書きの教訓】素敵な上役(リーダー)に求められる10の期待~育てながら育つという関係~
ムーランエムーランでは、ビジネス界の先達の方の教訓を、日々の業務に活かすため社内で共有しております。
中には、理美容室のオーナー、フリーランス、美容師の皆さまにも、お役に立てる内容もあるかと思い、ご紹介してまいります。
素敵な上役(リーダー)に求められる10の期待~育てながら育つという関係~
- 仕事ができて範を示せる
- 部下の性格、興味関心事を知っている
- 指示・アドバイスに愛情がある
- チームの使命、ビジョンを熱く語る
- 先頭に立って仕事の領域を広げる
- 誠実でおしゃれで周囲の信頼は高い
- 性格は明るく説得力と人望がある
- 読書家でいつも勉強して感性が新しい
- 社内外に豊富な人脈を持っている
- 正しいと思うことは上層部にはっきり言う
さすがと思わせる仕事ぶりで常に周囲から一目置かれ、よき先輩よきお手本として周囲の尊敬を集め、話しやすく尋ねやすいオープンな印象を持っている。
部下は悩みながら頑張っている。自分が苦労した頃のことを忘れず、その人たちの事を慮り、性格や得意の分野を知る努力をし、伸ばそうとする。
批判や批評だけで出端をくじかず、より良くするためのアドバイスや提唱を優先し、次へのヒントの足がかりに重点を置く。成長への愛を常に忘れない。
自分たちの役割と責任、今のり超えるべき課題、そしてその先にくる達成感の喜びを語ることを忘れない。連帯感と一体感の中で働く良きリーダー。
どんどん忙しくて仕事を一層おもしろくしていく働きの良き指導者。ひとつひとつが成果につながるから忙しいは苦にならない。職場の魔法使い。
陰や裏がなく、真心があってまじめは人としての基本。いつもその周りに人が集まり話が弾む。トレンドには適度に敏感でおしゃれ、それが目立ちすぎない。
暗くて陰気は全体を活性化させない。人の元気は環境の元気、仕事ぶりの元気につながる。よく分かる言葉でタイミングよく声かけ、人望で説得力はふくらむ。
書店歩きを常とし本の広告はよく見ている。良い趣味を持ち自分の時間を大切にする課題追求型の姿勢がいつも新しく、時を読み、感性の気配は早く正確。
会社の中だけ人間でなく、いろいろな分野・階層に友人知人が多く、問題解決の糸口を見つけるのが上手い。いくつかのグループにも所属し世話好きである。
組織人間ではあるが、正しいと思う意見や考えはどこでも、誰にでも言葉を選んで主張、発言する。とくに自分の担当や関係領域では周囲から一目置かれる。