【箇条書きの教訓】プロフェッショナルの10ヶ条〜みんなどこかでプロに目覚める〜
ムーランエムーランでは、ビジネス界の先達の方の教訓を、日々の業務に活かすため社内で共有しております。
中には、理美容室のオーナー、フリーランス、美容師の皆さまにも、お役に立てる内容もあるかと思い、ご紹介してまいります。
プロフェッショナルの10ヶ条〜みんなどこかでプロに目覚める〜
- 仕事のために金と時間と体力をかける
- スペアの策・アイデアを予備に持つ
- 聞き上手で多くを吸収し考えをしぼる
- 健康管理を心掛けベストを保つ
- 自分だけでなく相手や他人の時間も尊重
- 寸前・直前の集中力は抜群の気迫
- 自分野には造詣深く 他との協調性高い
- その人中心に動くオーラがある
- 成功に酔わず 失敗に落ちこまない
- 人間味豊かな人柄とみられている
自分の仕事のために、金と時間と体力を優先してかける。自分の能力や見識を上げ、豊かな人材ネットワークのために自己投資をする。決して惜しまない。
企画やプランは必ず複数案用意し、条件や環境の変化に時間のロスなく対応できるスペアのアイデアを隠し持ち、さりげなく軌道修正し周囲の信頼をとる。
ひとの意見や考えをよく聞いて、周辺の事情を掌握して自分の意見をふくらませる。整理してまとめ、全体を統括する意見を出すからほとんど異論がない。
健康管理は才能のひとつ。仕事のために体調を整え、ベストコンディションでその時に立ち向かう。いつも周囲を明るくリード、健康上の弱みは見せない。
時間は共有のもの。自分の時間は大切にするが、相手や他人の時間にも迷惑はかけない。時間の無駄を戒め、会議は終了時間にこだわって手順よくすすめる。
事を成しとげる寸前の、完成度を上げるための集中力は抜群で、10分で2時間分の仕事をする気迫。仕事の完成度はたかく、精神統一で一気に仕上げる。
担当仕事とその分野について学習をおこたらず、深い知識と経験があり、まわりに一目おかせるが、他との協調、協力の姿勢は高く、決して孤立・独走しない。
芯はしっかりしているがあたりはソフトでユーモアもあり、いつのまにかことあればその人の周りに人が集まる。目に見えぬオーラが仕事の息を整える。
ひと段落つけばクールに次の仕事に切り換わる。成功に酔いすぎず、失敗に沈みこまない精神のバランス力を持つ。プラス発想と探究心、もうひと工夫が身上。
人は人の魅力にひかれて寄ってくる。厳しい側面があるかと思えば、愛される人柄を持ち、普通の生活者としての視点もあり、ときには意外な弱みもみせる。