HOME お役立ちコラム 【加齢キューティクル③】「加齢キューティクル」は頭皮の乾燥が原因です
お役立ちコラム

【加齢キューティクル③】「加齢キューティクル」は頭皮の乾燥が原因です


「加齢キューティクルが生まれる原因」、それは頭皮のうるおい不足から始まります。

※加齢キューティクルとは?
加齢により枚数が減り、薄くなったキューティクルのこと

①頭皮の皮脂が減少し、乾燥しやすい

加齢により頭皮のうるおいを守る皮脂が減少し、うるおいが維持できず、頭皮は乾燥しやすくなります。

②頭皮が硬くなり血流が低下

乾燥により頭皮が硬くなると、血流が低下し、新たな髪を生むための栄養が不足します。

③加齢キューティクルが生まれる

酸素や栄養が不足することで、枚数が減り薄くなったキューティクルが生まれてしまいます。

※洗い過ぎに注意※
元々デリケートな頭皮環境に対して、洗浄力の強いシャンプーを使ったり洗いすぎてしまうと、必要な皮脂まで洗い流してしまい、より悪化していまいます。

色ツヤを長持ちさせるには、新しいキューティクルを美しくはぐくむことが大切です

はぐく 頭皮のうるおいを残して、頭皮環境を整える

頭皮の話は花を育てる話に例えると分かりやすくなります


「花と同じで、いい土と水がないと、キレイに咲かないんですよ。だから頭皮のうるおいが大切です。」