HOME お役立ちコラム 上位顧客の重要性を知ろう|うさかめサロン経営
お役立ちコラム

上位顧客の重要性を知ろう|うさかめサロン経営

美容室のドラえもん吉村省吾のうさかめサロン経営
どうも、「美容室のドラえもん」吉村です。先日、あるサロンのカルテ分析を進める中で、とても興味深い分析結果が出ました。

1年以内に来店があるカルテ枚数が1000枚の美容室。

この1,000人の顧客の上位20%(200人)の年間売上合計は、サロンの年間売上の69%(約70%)になりました。これは8.5ヶ月分の売上を200人の顧客で作っていることになります。

さらに、200人の内の上位20%、つまり全体の売上上位4%の40人の顧客の年間売上合計は、サロンの年間売上の25%!たった40人の売上が3ヶ月分の売上を作っていました!

これは、パレートの法則という有名な法則なのですが、上位顧客がいかに需要なのかがわかりますね!

こうした上位顧客への対応を充実させることこそ最重要ポイントですね。

例えば、上位顧客は、カルテに写真を貼ったりして、スタッフ全員が顔と名前を覚えている状態にしておきたいですね!

◆今回のポイント振り返り◆
ポイント1.自分のサロンの生きているカルテ枚数( 1年以内に来店された顧客)を把握しましょう。
ポイント2.上位20%の顧客の売上合計は、サロンの年間売上の何%を占めていますか?
ポイント3.上位顧客に対して、どんな対応をしていますか?

Tag: