【なりたいスタイル・質感で選べる】スタイリング/アウトバストリートメント
ムーランエムーランのスタイリング・アウトバストリートメントアイテムの対応スタイルをまとめました。 スタイルに合わせて最適なアイテムをお選びください! スタイルに合わせて選べるオイル スタイリングオイルとアウトバストリートメントのオイルが2種類ございます。 「スタイリングオイル」・・・束感をしっかり出した濡れ髪スタイルに 「ツヤ髪オイル(アウトバストリートメント)」・・・ナチュラルにまとまるツヤ髪スタイルに バームとワックスの違い どちらも動きを作るためのスタイリング剤ですが、質感とホールド感が違います。 「スタイリングバーム」・・・束感と浮遊感を作りながら自然な動きのあるスタイルに。ウェット感・ツヤ感がある。 「ハードワックス」・・・しっかりホールドしたいとき。ドライな質感。 INDEX トレンドの濡れ髪スタイリングに(スタイリングオイル/バーム) ダメージやパサつきを抑え、まとまりのある髪に(アウトバストリートメント) セット力を重視するなら、ドライなワックス系 パーマのリッジをキレイに表現するフォームワックス よく伸びるのにしっかり固めるハードワックス セットをキープするにはハードスプレー トライアルセットからお試し! トレンドの濡れ髪スタイリングに(スタイリングオイル/バーム) ベタ重にならずに、濡れ髪に仕上がるオイル 軟毛・細毛の方でもベタ重にならない。硬毛・乾燥毛の方なら、少し髪を濡らした状態で少しづつ重ねて。 どんな髪質の方にも使いやすい、濡れ髪スタイリングオイルです。 固めすぎず、自然な毛流れや動きを出せるバーム 固めたくないけど動きが欲しいときに最適なバーム。 手の平になじませるだけでなめらかに伸び、均一に塗布できて、重くならずに浮遊感のあるスタイリングが簡単に。 詳しくはコチラ [nlink url="https://www.m-moulin.co.jp/member/lineup/styling-outbath/styling/ndsty/"] ▲上に戻る ダメージやパサつきを抑え、まとまりのある髪に(アウトバストリートメント) 髪にさっとなじませるだけで、パサつきを抑えて、自然な仕上がりで指通りやまとまりやすい髪に整えるアウトバストリートメント。 朝のスタイリング替わり、夜のお風呂上がりのケアにご使用いただけます。 ツヤ髪オイルまたはツヤ髪ミルクの選択方法 表面コート力に優れ、キューティクルの表面をしっかり整えてあげることで、髪の内側からうるおいが流出するのを防ぎます。 硬毛~普通毛で髪をしなやかに整え、指どおりを高めたい時はオイル 普通毛~軟毛で髪のうねりやクセを抑えて、自然なまとまり感を高めたい時はミルク 詳しくはコチラ [nlink url="https://www.m-moulin.co.jp/member/lineup/styling-outbath/out-bath/ndo/"] ▲上に戻る セット力を重視するなら、ドライなワックス系 パーマのリッジをキレイに表現するフォームワックス ミルクのツヤ感とワックスのセット力が融合したスタイリングフォーム。きめ細かい泡でリッジをキレイに。 詳しくはコチラ [nlink url="https://www.m-moulin.co.jp/member/lineup/styling-outbath/styling/rhw/"] ▲上に戻る よく伸びるのにしっかり固めるハードワックス メンズスタイルを中心にしっかり固めるスタイリングにはハードタイプのワックスを。 ハードワックスなのに、なめらかでよく伸び、使いやすいワックスです。 詳しくはコチラ [nlink url="https://www.m-moulin.co.jp/member/lineup/styling-outbath/styling/hw/"] ▲上に戻る セットをキープするにはハードスプレー 強力なホールド力で、スタイルを瞬間セット!キープ力抜群のハードスプレー。 毛流れやカール、立ち上がりをキープさせたい部分に適量をスプレ―します。 詳しくはコチラ [nlink url="https://www.m-moulin.co.jp/member/lineup/styling-outbath/styling/hs/"] ▲上に戻る トライアルセットからお試し! 「ご注文サイト」→「商品リスト」→「特別お試し品」からお得なトライアルセットをご購入いただけます。 ご注文サイトはコチラ ▲上に戻る