【M×Be】失敗しない!オリーブ系・春ベージュ
この春注目のカラー『オリーブベージュ』。オリーブの深みのある緑とやわらかなベージュで、上品な透明感を演出します。
イロリドの「M(マット)」に「Be(ベージュ)」をミックスすると、透明感のあるやわらかいオリーブベージュに仕上がります。
さらに、カラーを塗り分けることで、ダメージ部分のくすみを抑え、春にぴったりのやわらかく透明感のあるオリーブベージュを実現! その事例をご紹介します。
INDEX
- 今回はInstagramで人気のお二人のコラボ企画です
- オリーブベージュカラーのポイント
- 【ブリーチ履歴あり】透明感オリーブベージュ
- 【ストレート履歴あり】中明度オリーブベージュ
- 笹川さんの事例はインスタライブで施術
- 白髪を染めたい場合のオリーブカラーレシピ
今回はInstagramで人気のお二人のコラボ企画です
▼Instagramアカウントはコチラ
松井 愛士さま@chelobyrelease_aijimatsui
笹川照樹さま@teruki_sasakawa0306
オリーブベージュカラーのポイント
オリーブベージュカラーはイロリドで♪
青味に寄せた強い緑で赤味を打ち消すM(マット)に赤味のないイエロー系のBe(ベージュ)をMixすることで、透明感のあるやわらかいオリーブベージュに仕上げることができます。
塗り分けでダメージ部分もくすみにくく
髪の状態に合わせて塗り分けをしっかりすることで、ストレートやブリーチ履歴のある毛先も沈まずにキレイな色を出すことができます。
【ブリーチ履歴あり】透明感オリーブベージュ
Before
根元3㎝程度15Lv(新生部1㎝) 中間~毛先16Lv
Color
根元 I-9M:I-5M=10:1(2剤6%)
中間毛先 I-7M:I-7Be:I-5N=10:10:4 (2剤2%)
※イロリド使用(M:マット、Be:ベージュ)
Point
- 根元3㎝は濃いめのM(マット)でオンカラー
- 中間~毛先は新生部とのつながりを意識し、彩度が出すぎないようにI-5NをMixしました
Color&Styling&Photo:松井 愛士さま
【ストレート履歴あり】中明度オリーブベージュ
Before
10Lv
※中間~毛先に寒色+ストレート履歴あり
※赤味が出やすい髪質で、1週間前にノジア ティントシャンプー(アッシュ)を使用
Color
根元 I-7M:I-9Be=1:1(2剤6%)
中間毛先 I-7M:I-13Be=1:1 (2剤2%)
※イロリド使用(M:マット、Be:ベージュ)
Point
- 根元~毛先までI-7Mを使って、つながりやすく
- 中間~毛先は沈みこみを防ぐため、事前処理をしっかり行って、I-13Beで濃さを調整してオンカラー
Color:笹川 照樹さま
Styling&Photo:松井 愛士さま
笹川さんの事例はインスタライブで施術
【ストレート履歴あり】中明度オリーブベージュ事例の笹川さんの事例はインスタライブで施術を行いました。
根元オレンジ抑え、ダメージ毛先でも沈まないレシピ選定の考え方
今回はBe(ベージュ)で明度を調整しながら、根元は8レベル、毛先は10レベルくらいのオリーブベージュを狙った選定です。
ダメージがあり、色が入りやすい毛先はオキシを2%にして反応スピードを遅くしています。また、塗布前にはマテリケア モイストを使用することで色が沈まないようにしています。
インスタライブでは、オリーブ系カラーの色持ちやオススメの選定についても解説いただきました。
▶詳しくはコチラ|オススメのレシピも紹介しています♪
詳しい施術の様子はインスタライブまとめ記事で♪
白髪を染めたい場合のオリーブカラーレシピ
白髪もカバーしながら、オリーブ系カラーを楽しめるレシピをご紹介します。今回は、ファッションカラーの「イロリド」だけでなく、ファッション・グレイ兼用カラーの「ヒカリナス」やグレイカラーの「ネイチャーディープカラー」も使用。ブラウン味がやや強くなりますが、その分、白髪の染まりがよくなります。
ファーストグレイカラーに対応できるオリーブベージュ
Before
白髪率5%~10% 8~9Lv(表面11Lv)
Color
新生部・既染部のハチ下 H-MBe9:Green:H-LiftBe=3:1:10%(2剤6%)
既染部のハチ上 H-MBe9:H-MBe7:Green=1.5:1.5:1(2剤4%)
※使用薬剤
H-MBe:ヒカリナス マットベージュ
Green:トリートメントティント グリーン
H-LiftBe:ヒカリナス リフトベージュ
Point
- 色味を強調するためにトリートメントティントGreenをMixしました
- 撥水毛の方ではじきやすいため、リフトベージュ(H-LiftBe)をMixしました
白髪も染まるオリーブブラウン
Before
白髪率40%~70% 9~10Lv
Color
D-NB7:I-7Be:I-7M=6:2:1(2剤6%)
※使用薬剤
D-NB7:ネイチャーディープカラー ナチュラルブラウン
I-7Be:イロリド ベージュ
I-7M:イロリド マット
Point
- 根元塗布10分後、既染部は毛先までコーミングして10~15分放置
- 既染部はマテりケア モイストを塗布し、沈み込みを防ぐ