使いこなし術
【塩基性カラーQ&A】ノジアを使って1プロセスでトーンアップしながら明るいファッションカラーできますか?
開発プロデュース hair’s LOG 大阪府
小野 敦之(オノ アツシ)
ノンジアミンカラーを始め、髪や頭皮のお悩み解決をテーマとした「あっくんのヘアケアブログ」が人気の美容師ブロガー。ノンジアミンカラーをキーワードにしたブログで、悩めるジアミンアレルギーのお客さまから人気を獲得。https://atussy.com/
※ノジアセミナーでのモデル施術レシピは、会員サロンさま限定公開となります。※
<ログイン前>ページ下部にてサロンさまのID・パスワードをご入力ください。
<ログイン後>コチラからご覧ください!
サロンさまからのご質問
塩基性カラーである“ノジア”にはアルカリカラーのようなブリーチ力がありませんので、染める際にはブリーチなどでトーンアップしたベースに染めていきます。
ご利用の美容師さまから、こんな質問が・・・
「ノジアを使って、1プロセスで6~12Lvくらいにトーンアップしながら明るいファッションカラーはできませんか?」
確かにこのプロセスで染められれば、ジアミンアレルギーでもファッションカラーの楽しみたい方に対応いただけますね!
そこで、開発協力者である小野さんに対応できるかを聞いてみました!
(こちらの記事は会員サロンさまのみがご覧いただけますので、IDとpasswordのご入力が必要になります)