【成功サロンさまの体験記】同じ勉強をしても結果が出る人と出ない人の違いとは?
こんにちは、川畠です。
先日、今年一回目のセミナーを開催しました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
今回はマーケティングがテーマでしたが、ひとつでもヒントになれば嬉しいですね。
ただ、
セミナーに参加したり、いろいろ勉強しても実際に行動に移す人って1、2割ほどしかいないんですよね…
それってなぜかというと、人は、セミナーに参加したり勉強した直後が一番モチベーションが高いんですけど、1日後には74%、1週間後には77%を忘れてしまう生き物なんですね。
だから、最低でもその日のうちになにかひとつでも行動に起こすとか、くり返しノートや動画を見て行動に移すことが大事になるってことです。行動しないと、これだけ急激に忘れるわけですからモチベーションが落ちるのも当たり前ですね。
あとは
人ってなんだかんだ言っても現状維持が好きなんですよね。好きというか「楽」って考えちゃうわけです。よっぽど強い思いがあったり、なにか差し迫った状況でないかぎり、なかなか動けないんです。
だって楽だから。
もちろん現状で満足してて、「これ以上、変える必要はない!」って人はいいと思いますけど、少しでもなにか変えたいとか、今よりちょっとでも売上を伸ばしたいとか、もっと自分自身を成長させたい時は
頭で考えてても行動しないと何も変えられないんですよね。
「いい話聞けたな~」
「刺激になったな~」
って思ってるだけじゃ結局、現状維持。
今までとなにも変わらない。
今までとちがう行動をすることって最初はすごくパワーを使うし、疲労感とかストレスもハンパないんです。
でも
最初は苦痛でも、結果が出なくてもやり続けると必ず見えるものってあるんです。それが自分の引き出しの数になってくる。だから色んな方法や考え方がケースバイケースでできるようになるわけです。
『人は居心地の悪いところでしか成長しない』
って言います。
そこに自ら飛び込む勇気を持てるかが大きな差になってくるんだと思います。ジワジワと。ぼくも売上が5、60万円ぐらいしか上げられなかった時はいつでも、どんな時でも
「俺にはプライドがあるから」
「絶対にこのやり方で成功する」
って意気地になって、頭で考えてるだけで何にも行動してなかったんですね。
それは
変わる勇気がなかったり、結局、今のままが楽だったんでしょうね。(いま思うと情けない話です)
今は売上も200万円まで上げられるようになりました。
それはもちろん、マーケティングを勉強したことも大きいと思います。
でも、
それよりも結果が出た要因は
『圧倒的に行動量が増えたこと』
それはもちろん失敗も数え切れないぐらいしましたけど、とにかく行動しまくりました。
もう経営が瀕死の状態だったからなりふり構ってられなかったのもあります。
だけど、
今までにしたことがないことを頭の中だけでじゃなく、とにかく行動しました。
ぼくが回復した原点ともいえるチラシもたぶん30種類は作って試しました。そうすると見えてくるんですよね。上手くいく形が。少しづつ。
当時の僕みたいに瀕死の経営状況なら家族との時間さえも犠牲にしなきゃいけないこともあります。
でも、おかげで今は自由に休むこともできます。
それはすべて『行動』したから。
現状維持でいいなら下がらないことだけを考えればいい。
でも
「今よりもっとレベルアップしたい」
「もっともっと稼ぎたい」
って思うなら動くしかありません。
セミナーを受けたり、勉強したことだけに満足してる人と、インプットしたことを行動に移して結果が出せる人。あなたはどちらになりたいですか?ぜひ失敗しても行動し続けてください。最後は続けた人だけが必ず勝てるんだと思いますよ。
▶アンバサダー川畠代表に直接LINEできる相談窓口はコチラから