【成功サロンさまの体験記】なぜニュースレターを送る美容室は繁盛するのか?
こんにちは、川畠です。
今年も残りわずかになりましたね。
12月はどの美容室も忙しいと思いますが、この繁忙期にこそ来年に向けての課題や目的を明確にしておきたいところですね。
まず、どのサロンにとっても常に課題となるのが
①客単価
②再来店率
だと思います。
今日はその②再来店率についてお話します。
リピートしてもらうためにさまざまな工夫をしていると思いますが、もっとも効果的とされているのが【ニュースレター】です。技術で満足してもらうことは大前提なのですが、どの美容室も確実に技術が向上している今の時代、技術だけでお客さまをつなぎ止めることには限界があります。
では、どうすればいいのか?
答えは
『信頼関係を築く』
ここで言う信頼関係とは技術によるものではありません。(もうそれはあるものとして話します)
<信頼関係を築く=あなたという人間を知ってもらう>ということです。
それはお客さまがサロンに滞在している時はもちろん、サロンを離れたときでも信頼関係を築く工夫が必要です。2ヶ月に一度、来店されるお客さまなら年間で6回しか会わないわけですから、そんな回数では信頼されるわけがないですよね。そこで、その足りない部分を助けてくれるのが
【ニュースレター】
というわけです。
ニュースレターを月に一度送れば来店6回+ニュースレター12回=年間18回もお客さまとコンタクトが取れます。心理学でも『ザイオンス効果』(別名:単純接触効果)というものがあって、人は接触回数が多くなればなるほどその人に対して信頼を抱きやすくなるという心理効果があります。美容室においても、これは非常に重要な役割を持ちます。
例えば、
あなたが10年近く担当しているお客さまがいたとすると、そのお客さまはあなたの技術はもちろん、技術力を超えた、人としてのあなたへの信頼関係があるはずですよね。
それは
あなたとそのお客さまが何十回とサロン内外で接触してきたからこそできた信頼関係なのではないでしょうか?
つまり、
そのお客さまのように多くの接触回数を取るためのひとつとしてニュースレターを使うことで、あなたへの信頼度が出せば出すほど高まっていきます。もちろんDMでもOK。とにかくサロン外でどれだけ接触できるか?
これがリピート率を上げるためにとても重要な要素になります。
ただ注意しなければならないのは
「売込みは基本的に厳禁」
得てして、この手のものを使うと売込みをしたくなってしまうものですが、売り込まれることを嫌うのが人の心理です。
あくまでも、ここでは
「読んでて楽しい!」
「次が楽しみ!」
「〇〇さんってこんな人なんだ」
というぐらい軽い内容でいいのです。目的は『接触回数を増やして信頼関係を築くこと』だから。
もっともっと、あなたの
- 人間臭さ
- 親近感
- 人柄
などをオープンにしてください。
そうすると、格段にあなたへの信頼感が増して、グンっとリピート率が上がっていきます。
まだ始めていないサロンはぜひ、来年からでもスタートしてみてくださいね。
P.S
今年からニュースレターに取り組んでいただいているサロンさまではかなり好反応みたいですよ。
▶アンバサダー川畠代表に直接LINEできる相談窓口はコチラから