【今月のご案内10月号】NODIA新色ライトブラウン登場&技術を学び質問できる!オンライン動画セミナー
白髪の染まりにくい所から塗り始めることで、薬剤の浸透を均一にでき、明るくキレイに染まります。
※9レベルは地肌に溜めずに塗布するおしゃれ染め のテクニックを使いましょう。
●基本的に放置中のラップは必要ありません。
※白髪の立ち上がりが強い場合や染まりにくい方 の場合は、ラップによる保温は効果的です。
●刺激軽減をするために、1剤のアルカリをゆるやかに反応する設定としているため、必ず自然放置をしてください。
○リタッチのみ
①新生部 15~20 分
②根元に空気を入れて5~10 分
○既染部にも色を補う場合
①新生部15~20分
②既染部塗布10~15分
チェック時にコームアップし、空気に触れさせることで白髪の染まりが良くなります。
※コームアップ…コームで根元を立ち上げ、空気を通すことで酸化重合を促す技法