【ノンジアミン対応/ビビッドなブリーチオンカラー】塩基性カラーNODIAで広がるヘアカラー提案
アルカリカラーでは出来ない提案ができるカラーとして塩基性染料を使用したカラーが注目されています。
主に2つの提案が可能です。
①アレルギーやダメージ対策メニュー※
②ブリーチオンカラーでビビッドな色味のファッションカラー
お客さまへの新しい提案として、NODIAをぜひご活用ください!
※ヘアカラーに含まれる酸化染料によるアレルギー。すべてのアレルギーには対応しておりません。
INDEX
塩基性カラーの特長
塩基性カラーの特長は下記のとおりです
メリット | ◎酸化染料によるアレルギーリスクを避けられる ◎ダメージが少ない ◎頭皮染着が少ない(根元ギリギリで染められる) ◎ビビッドで鮮やかな色味が出せる |
---|---|
デメリット | ✖リフト力がない(明るくできない) ✖アルカリカラーと比べると、染まり・色持ちが良くない ✖染めた後のシャンプーで数日色流れがある |
ヘアカラーのアレルギーやダメージに悩まれる方へ白髪染め
NODIAの工夫
NODIAは、塩基性・HC染料使用、ジアミンなどの酸化染料不使用。
『カラーベース』と、その染まりを補助する『サポートクリーム』を10:1で混合して使用することで、白髪への染まりや色持ちを高めます。
対象のお客さま
- ジアミンアレルギーだが白髪染めをしたい※2
- 頭皮に刺激を感じやすい
- ダメージを極力抑えたい
- 根元の白髪もカバーしたい
※2ヘアカラーに含まれる酸化染料によるアレルギー。すべてのアレルギーには対応しておりません。
NODIA(ノジア)グレイカラーについて詳しくはコチラ
詳しいお客さま事例はコチラ
ブリーチオンカラーでビビッドな色味のファッションカラー
NODIAはアルカリカラーではできないビビッドな色味表現が可能で、ブリーチをした髪、褪色した髪にダメージを抑えてカラーリングできます。
NODIAの工夫
色の三原色のレッド・イエロー・ブルー、彩度調整のグレイ・ベージュ、色を薄めるクリア・ホワイトを絵の具感覚でMixして色を作ります。
グレイカラーの使用方法と同様、カラーベースの染まりを補助する、アルカリを配合した促進剤「サポートクリーム」で浸透効果を高めて、染毛力を補います。
※塩基性カラーはアルカリカラーとは違い、髪を明るくする力がありませんので、ブリーチした髪か、アルカリカラー後の褪色した髪にご使用いただかないと、色味が表現できません。